明治学院大学

明治学院大学

社会学部

社会福祉学科

社会福祉学科

木内 洋子

Yoko Kiuchi
教員紹介プロフィール写真
-
-
-

 

専門領域およびその概要

子ども主体の特別支援教育

 近年特別支援学級、特別支援学校で学ぶ子どもたちが増加しています。一人ひとりを大切にした学校教育のあり方、できない状況に置かれがちな子どもたちが主体的に取り組める状況づくりについて追究しています。 共生社会の実現に向けた教育との接点を模索しています。

近年の研究テーマ

これまで特別支援教育、特に知的障害教育について子ども主体で取り組む授業のあり方や学校生活のあり方、交流及び共同学習のあり方、具体的な改善や工夫について、志を同じくする特別支援学校・特別支援学級の先生方と共同し、実践的な研究をしてきました。

あわせて、学校教育終了後、地域社会の中でそれぞれの人生を歩んでいる卒業生の支援を通して、共に生きる社会の有り様を考えています。

担当授業

学部担当授業

  • 特別支援学校教育実習

※詳細はシラバスをご覧ください

研究実績

  • 特別支援学級担任・通級指導教育担当を支える 全特連全国調査の報告2020(共著)
  • 生徒主体の作業学習を追求する~青年期らしい生活実現の必要性と意義~2020(共著)

社会的活動

  • 日本生活中心教育研究会 監事
  • 全日本特別支援教育研究連盟 研究部員
  • 千葉県障害のある人もない人も共に暮らしやすい千葉県づくり条例 地域相談員
  • 船橋市青年教室『若草の会』運営委員長
  • 船橋市立八木が谷北小学校学校評議員
  • 障害福祉事業所『ワルツ』運営委員

プロフィール

千葉県生まれ 早稲田大学教育学部教育心理学専修卒 教員として船橋市内小・中特別支援学級担任、特別支援学校勤務を経て、船橋市教育委員会特別支援教育指導主事、船橋市立八木が谷北小学校校長・船橋市特別支援教育研究連盟理事長を歴任。その後植草学園大学特別支援教育研究センター勤務、2020年度より特命教授として明治学院大学勤務。

日本福祉大学通信教育(福祉経営学部)でソーシャルワークを学び、2018年3月に社会福祉士を取得

社会学部生のための手引き集

日々の社会福祉学科

社会学科・社会福祉学科の情報を発信しています。