履修関連 2025年度新入生向け履修相談会のお知らせ 2025年3月24日 毎年新入生に大好評のイベントである履修相談会を今年も開催いたします! 今年は対面とオンライン両方開催いたします! この機会に履修に加えて社会学部の先輩とお話してみませんか??ぜひご参加ください!! もちろんSTEPの入部相談も大歓迎です!!! 履修相談会(対面) 開催日時:2025年4月2日(水)13時45分受付開始(...たみ
その他 ゼミ選考の思い出 2025年1月20日 社会学科2025年度ゼミ選考が終了しました!(第三次選考はまだやっているんですかね。。。?) 先月、第一次募集履修許可者が発表され、自分の入りたいゼミに入ることができました。 ただ私は入りたいゼミを選ぶのにかなり時間がかかりました。そこで今回は私のゼミ選びからレポート作成、面接までの思い出話をしたいと思います。 ゼミ選...たみ
その他 STEP本紹介📚災害時のデマについて🗣️👂 2024年11月18日 このコーナーでは、STEP部員が社会学•社会福祉学に関連する本を紹介し、そのテーマに関連した、教授おすすめの本を紹介します📚 教授おすすめの本は明学HPから見ることができるブックリストを参照しています。 今回紹介する本は、荻上(おぎうえ)チキさん著、光文社の「検証 東日本大震災の流言•デマ」です。 東日本大震災のときに...たみ
社会学科科目 ゼミ選びの参考に!~ゼミ選びのポイント3選~ 2024年10月31日 ゼミ選びに迷っている社会学科の2年生の皆さん 予備調査の結果を見て、よりゼミ選びに悩んでいませんか?今回は社会学科3年の私が、ゼミ選びの際に重要だと思うことをまとめました!少し長くなりますが、ゼミ選びの参考にぜひ読んでみてください! ゼミ選びにおいて私が重要だと思うことは① 自分が学びたいことに合っているか② 先生との...たみ
その他 社福生にインタビュー① 2024年10月28日 今回インタビューに参加してくれたのは、舞台鑑賞が趣味のAちゃんです。 部活をしつつ、大学1年生から空いた時間に様々な劇場に行っていることをよく話してくれます。 そんなAちゃんが最近観たのは、 『ピローマン』。 ―劇界隈では今季最大と言われているほど イギリスの有名な劇作家、マーティン・マクドナーの作品で、 僕たちは大丈...たみ
その他 ✨️🏮白金祭で縁日やります🏮✨️ 2024年10月26日 もう少しで白金祭ですね✨️ STEPでは縁日を開催します♪ 🪀かたぬき、ヨーヨー釣り、的あてやります🪀 縁日は一部景品ありです🍪 社会学にまつわるクイズも展示されるので、縁日を楽しみながら学んでみましょう📖 どなたでもお気軽にお越しください!お待ちしております☺ 【明治学院大学白金祭】 日時:2024/11/1-3 ...たみ
その他 【社会学科2年生対象!】STEP主催 2024年度社会学科ゼミサロンのお知らせ 2024年9月25日 演習1を履修希望の社会学科2年生の皆さん 2 年生の皆さん、ゼミ選びで悩んでいませんか?ゼミには入りたいけれど、実際どんなゼミがあるのか分からない、ゼミの様子を知りたい…という方も多いのではないでしょうか。 そこで、今年度もゼミ生の声が聴けるイベント「ゼミサロン」をオンラインで開催いたします !このイベントは、社会学部...たみ
キャンパスライフ 最近の昼ごはんで美味しかったもの(白金食堂編) 2024年6月29日 白金キャンパスの食堂では日替わりメニューが豊富で、しかも麺類の日替わりもあるのが特徴的です! これは最近食べた日替わりメニューの中で個人的に一番おいしかった「味噌つけ麺」です!つけ麺が好きなのでこれが出た日は迷わず食券を買いました。 醤油や塩のつけ麺も日替わりメニューで登場したことがあり食べたことがありますが、味噌が一...たみ
その他 📚STEP本紹介📚「音楽の危機〜第九が歌えなくなった日〜」 2024年6月22日 このコーナーでは、STEP部員が社会学•社会福祉学に関連する本を紹介し、そのテーマに関連した、社会学部の先生おすすめの本を紹介します🌟 今回紹介する本は、岡田暁生「音楽の危機〜第九が歌えなくなった日〜」(中公新書)です。 コロナ禍において三密を避けるため、音楽ライブやコンサートが中止になり、その代わりとしてオンライン形...たみ
STEP 2024年度 履修相談会についてのお知らせ 2024年3月29日 例年、新入生に大好評のイベントである履修相談会を今年も開催いたします!今年は初めての対面開催!この機会に履修の相談に加えて社会学部の先輩方ともお話してみませんか??もちろんSTEPの入部相談も受け付けてますよ!!開催日時:2024年4月3日(水)13:30~18:00(最終受付 17時30分)受付教室:1353教室(本...たみ