こんにちは、社会学部学内学会です!
10月25日(土)14時より、白金キャンパスの対面・Zoomでの同時配信にて講演会を開催いたします。
今回の講演会のテーマは、「あたり前をいじってみよう! ~ガチガチの常識、世界でアップデート~」です。
講師に真崎憲二さんをお迎えし、講演していただきます。教育現場で培った経験と、世界中を飛び回る行動力・挑戦の記録を糧に、常識を問い直し、思考と感性をアップデートするヒントを届けてくれます。
「あたり前だと思っていたこと」に、ちょっとした“ひねり”を加えてみる。固定観念・常識とされてきた思考を見直し、新たな視点を取り入れることで、日常や学び、キャリア、世界観がガラッと変わるかもしれません。真崎さんが世界各国での体験や失敗談をもとに語る、生きた“非常識”のアップデート論。あなた自身の“あたり前”を問い直す刺激的な時間をご一緒しましょう!
参加費無料で、どなたでも参加できます。ぜひご参加ください!!
詳しくはポートヘボンもしくは学番メールをご覧ください。
■ 日時
2025年10月25日(土)14:00開演(13:45 受付開始)15:30終了予定
■ 会場
白金キャンパス 本館 1254 教室
※お問い合わせは、社会学部学内学会学生部会STEPまで(mgu.sgsw@gmail.com)
※当イベントは社会学部学内学会学生部会・卒業生部会の共同企画でございます。学校等へのお問い合わせはご遠慮ください。
