巻頭言「共生社会」に思う | 濱野一郎 | |
特別企画 | ||
社会学部附属研究所相談・研究部門における専門教育について | ||
Ⅰ 座談会 | 濱野一郎・山崎美貴子 大島貞夫・杉山佳子 齋藤 謁 |
P.1 |
Ⅱ 寄稿 | 渡辺 栄・西阪 仰・北川清一 | P.12 |
研究論文 | ||
〔調査・研究〕 | ||
ひとのみち系教団の夫婦観 ―ひとのみち教団と分派教団の自然社を事例として― |
石渡佳美・渡辺雅子 | P.17 |
グローバル・コミュニケーション研究のための視座 | 小川葉子 | P.41 |
都市における貧困・低所得層の生活と地域(その2) ―横浜市鶴見生活と健康を守る会会員生活実態調査報告― |
河合克義 | P.49 |
「公的扶助研究」の年次別各号一覧と目次要覧(資料) ―1963年11月(No.1号)~1995年1月(特集4号)― |
小野哲郎 | P.85 |
〔臨床・社会福祉実践研究〕 | ||
知的障害を持つ女性の子育てとソーシャルサポート ネットワークについて |
山崎美貴子・遠藤克子 石郷岡泰・齋藤謁 岩本正次・山下道子 大嶋恭二・山下興一郎 |
P.147 |
他論文2本 | ||
書評 | ||
「The Transformation of the Avant-Garde 」Diana Crane著 | 武山梅乗 | P.173 |
「しろうと理論―日常性の社会心理学―」 A.F.ファーンハム著 細江達郎監訳 |
菊地和則 | P.175 |
「クオリティ・オブ・ライフのための医療と福祉」 日野原重明・阿部志郎監修 |
山井理恵 | P.177 |
「社会福祉とフェミニズム」杉本貴代栄著 | 吉田直美 | P.179 |
事業報告 | ||
1993年度在外・特別研究報告会 | P.183 | |
1993年度社会学部附属研究所プロジェクト一覧 | P.185 | |
1993年度相談・研究部門相談活動報告 | P.191 | |
1993年度公開事業 | P.193 | |
1993年度社会学部附属研究所会議論議経過 | P.195 | |
事業日誌 | P.205 | |
執筆者紹介 | P.208 |