明治学院大学
付属研究所とは・NEWS
構成・メンバー
調査・研究部門
一般プロジェクトの一覧
特別推進プロジェクトの概要
・2017年度〜2019年度
・2014年度〜2016年度
・2010年度~2012年度
・2005年度~2007年度
・2000年度〜2002年度
調査・研究部門の報告
東日本大震災に関する取り組み
相談・研究部門
1)当事者活動・地域活動者、社会福祉実践家向けの取り組み
・地域創り担い手学習会
2)社会福祉実践家(ソーシャルワーカーなど)向けの取り組み
・社会福祉実践家の研修会
3)社会学部を卒業したソーシャルワーカー向けの取り組み
・明学ソーシャルワーカーのつどい
・明学ソーシャルワーカーカフェ
その他・これまでの取り組み
・その他の取り組み
・これまでの取り組み
・活動スキルアップ講座
・港区地域こぞって子育て懇談会
・東日本大震災に関する取り組み
研究所年報
研究所だより
研究所関連の出版物
研究員の紹介および成果報告
利用案内
付属研究所 相談・研究部門公式SNS
Facebook
Instagram
X
LINE
明治学院大学
社会学部
社会学部
学部長メッセージ
社会学部の教育目標
社会学部のあゆみ
手引き集
文献引用の手引き
卒業論文執筆の手引き
卒業論文学部長賞
社会学科
社会福祉学科
大学院
社会学専攻
大学院
社会福祉学専攻
付属研究所
学内学会
付属研究所
社会学部
付属研究所
研究所年報7号 1977.7.1.発行
付属研究所
付属研究所とは・NEWS
構成・メンバー
調査・研究部門
一般プロジェクトの一覧
特別推進プロジェクトの概要
・2017年度〜2019年度
・2014年度〜2016年度
・2010年度~2012年度
・2005年度~2007年度
・2000年度〜2002年度
調査・研究部門の報告
東日本大震災に関する取り組み
相談・研究部門
1)当事者活動・地域活動者、社会福祉実践家向けの取り組み
・地域創り担い手学習会
2)社会福祉実践家(ソーシャルワーカーなど)向けの取り組み
・社会福祉実践家の研修会
3)社会学部を卒業したソーシャルワーカー向けの取り組み
・明学ソーシャルワーカーのつどい
・明学ソーシャルワーカーカフェ
その他・これまでの取り組み
・その他の取り組み
・これまでの取り組み
・活動スキルアップ講座
・港区地域こぞって子育て懇談会
・東日本大震災に関する取り組み
研究所年報
研究所だより
研究所関連の出版物
研究員の紹介および成果報告
利用案内
付属研究所 相談・研究部門公式SNS
Facebook
Instagram
X
LINE
twitter
facebook
研究所年報7号 1977.7.1.発行
情緒障害児への生活論的アプローチ ―社会福祉的援助の基礎―
Ⅰ部
対象と方法
岩本正次
P3
Ⅱ部
1.ことばと生活機能
岩本正次
P9
2.母と子の距離 ―社会心理学的考察―
山下道子
P12
3.家族の養育機能と価値葛藤
山崎美貴子
P19
4.子どもの発達過程と養育行動について
遠藤克子
P28
Ⅲ部
1.情緒障害児をかかえた家族の実情と課題
―実態調査を中心に―
畠山龍郎
P36
2.地域と家族
石郷岡泰
P47
まとめ
岩本正次
P70
社会学科・社会福祉学科の情報を発信しています。
社会学科BLOG『日々の社会学科』
社会福祉学科BLOG『日々の社会福祉学科』
Twitter
Facebook