港区地域こぞって子育て懇談会<みんなで聞こう・いっしょに話そう>を開催します
(主催:港区立子ども家庭支援センター・明治学院大学社会学部付属研究所)
「みんなで始めたいね となりの人とのつながりづくり」
港区地域こぞって子育て懇談会は、地域の子育て・子育ち環境向上のため、子育て中の人たちと、地域で応援するよ~という多様な人たちが、共に集う場です。地域情報コーナーも行います。
2012年1月28日(土)
<懇談会>午後1時~3時30分
<地域情報コーナー>12時~午後4時
会場:男女平等参画センター(リーブラ)5階ホール
港区芝浦3-1-47(最寄り駅:JR田町駅・地下鉄三田駅)
<懇談会>
オープニング 出演:親子ヒップホップ講師 スタジオトロン河野祥英
●被災地の方の体験から学びましょう
「災害の備え、子どもを守るために地域でしておくこと」
●港区のパパ/オヤジ発「地域でつながろう!子どもたちを守ろう!」
●みんなで井戸端会議~みんなで聞こう・いっしょに話そう~
少人数で丸く座っておしゃべりします。
災害に備え、隣の人をはじめ、地域の方とつながりながらの子育てのことをいっしょ に話しましょう。
クロージング 出演:クルポンズの歌と踊り
*特別企画:NPO法人イクメンクラブ提供「災害時に役立つ新聞紙の簡易トイレづくり」
*東日本大震災の被災地の子どもたちに絵本を贈りましょう!!
懇談会当日、会場の絵本コーナーへお持ちください(詳細はお問い合わせください)。
<地域情報コーナー>
*このコーナーは、時間内出入り自由です。申込みも不要です。
港区内の子育て/子ども応援グループ・NPOの活動紹介
港区の子ども家庭支援サービス情報