明治学院大学

明治学院大学

社会学部

社会福祉学科

社会福祉学科

オープンキャンパス2014年度

自分の目で、耳で明治学院大学と社会学部を体感しよう!

今年(2014年度)も白金と横浜の2つのキャンパスを舞台に、オープンキャンパスを開催します。模擬授業やキャンパスツアーなど、参加してみないとわからない実感型イベントが盛りだくさんです。社会福祉学科は学科ガイダンスの他に、模擬授業や学科イベントを開催いたします。

2014年度オープンキャンパス模擬授業・学科紹介(社会福祉学科)

日程校地内容開催時間/場所
7月13日(日) 白金キャンパス 学科ガイダンス 10:30-11:00
2号館2階 2301教室
模擬授業
大瀧 敦子 福祉の場じゃない、ソーシャルワークって何? ~医療や教育の場で活躍するワーカーたち~
11:30-12:15
2号館2階 2301教室
学科ガイダンス 12:30-13:00
2号館2階 2301教室
イベント
あなたも認知症サポーターに!!
13:00-14:00
2号館2階 2301教室
8月2日(土) 横浜キャンパス 学科ガイダンス 10:30-11:00
7号館1階 712教室
模擬授業
明石 留美子 ワン・ダイレクションから考える国際福祉 ~開発途上国の子どもたちのために~
11:30-12:15
7号館1階 712教室
学科ガイダンス 12:30-13:00
7号館1階 712教室
イベント
福祉開発フィールドワークへようこそ!
13:00-14:00
7号館1階 712教室
8月3日(日) 横浜キャンパス 学科ガイダンス 10:30-11:00
7号館1階 712教室
模擬授業
新保 美香 貧困ってなに? ~〝サイレント・プア〟の時代に~
11:30-12:15
7号館1階 712教室
学科ガイダンス 12:30-13:00
7号館1階 712教室
イベント
社会福祉士・精神保健福祉士を目指したいあなたへ
13:00-14:00
7号館1階 712教室
8月23日(土) 白金キャンパス 学科ガイダンス 10:30-11:00
2号館2階 2301教室
模擬授業
中野 敏子 「障害」と向き合う ~福祉と教育の連携~
11:30-12:15
2号館2階 2301教室
学科ガイダンス 12:30-13:00
2号館2階 2301教室
イベント
特別支援学校の教員を目指したいあなたへ
13:00-14:00
2号館2階 2301教室

 

*オープンキャンパス全体の内容とスケジュールについては、明治学院大学のホームページをご覧下さい。 ◆ 明治学院大学 受験生サイト:オープンキャンパス

8月最後のオープンキャンパスが開催されました!

8月23日(土)、白金キャンパスでこの夏最後のオープンキャンパスが行われました。たくさんの受験生、保護者のみなさまに足を運んでいただき、社会福祉学科教員一同心より感謝しております。

社会福祉学科ガイダンスは2回行いました。担当は、大瀧敦子先生です。

模擬授業は、中野敏子先生の「障害」と向き合う ~福祉と教育の連携~でした。社会福祉とは何か、そして、私たちが障害をどのように理解し、福祉と教育とを連携させる中で障害をもつ方々にかかわることができるか、わかりやすく、親しみやすく伝えてくださる授業でした。

みなさまが、大変熱心に授業に参加され、学ばれている姿が印象に残りました。

社会福祉学科イベントは、「特別支援学校の教員を目指したいあなたへ」というテーマで、今年の春社会福祉学科を卒業され、特別支援学校の教員になられたお二人の卒業生をお迎えして、学生時代の学び、そして特別支援教育の実際について、お話いただきました。

授業で使われている「教材」を見せていただいたり、実際に授業で行っていることを体験させてもらったりしながら、特別支援教育の魅力を伝えていただきました。

たくさんの受験生が参加してくださり、お話を熱心に聴かれていました。最後の交流タイムまで、会話のはずむ有意義な時間でした。特別支援学校の教員を目指したいという思いが強くなった参加者の方も、少なくなかったのではないかと思います。

オープンキャンパスに参加してくださったみなさま、ありがとうございました。社会福祉学科では、社会福祉の視点を持った特別支援学校の教員の養成も含めて、幅広く行っております。これからも、折々に、社会福祉の学びや実践の魅力をお伝えできたらと願っております。

8月のオープンキャンパスが始まりました!

8月2日(土)と3日(日)に、横浜キャンパスでオープンキャンパスを行いました。暑いなか、ご来場くださった皆さま、ありがとうございました。

2日、3日とも、社会福祉学科ガイダンスを2度にわたって行いました。

<ガイダンス(大瀧教授):8月2日>

<ガイダンス(和気教授):8月3日>

引き続き、模擬授業です。2日は、「ワンダイレクションから考える国際福祉」をテーマに、明石留美子准教授が、高校生の皆さんとの参加型授業でアフリカの子どもたちの現状を考えました。

<模擬授業(明石准教授):8月2日>

2日の社会福祉学科イベントでは、在学生が「福祉開発フィールドワーク」の授業で行ったカンボジアとフィンランドでの研修について紹介しました。終了後は、高校生と大学生の会話がはずんでいました。

<学科イベント:福祉開発フィールドワークへようこそ!:8月2日>

2日は、国際的な福祉テーマを中心としたオープンキャンパスでした。社会福祉学は、国を問わず、人々の生き方を考える幅広い分野です!

8月3日は、新保美香教授が「貧困ってなに?~サイレント・プアの時代に~」をテーマに模擬授業を行いました。貧困に関するブレーンストーミングやクイズなどを通して、現代の貧困と、それに対して私たちができることは何かを考える授業でした。受験生は、ごても熱心に参加してくださっていました。

<模擬授業(新保教授):8月3日>

3日の社会福祉学科イベントは、「社会福祉士・精神保健福祉士を目指したいあなたへ!」というタイトルで、社会福祉士・精神保健福祉士として活躍する卒業生、そして、社会福祉士・精神保健福祉士を目指す在学生による、実践、そして社会福祉学科での学びについて、お話いただきました。

<社会福祉学科イベント ゲストの皆さん:8月3日>

3日は、明治学院大学社会福祉学科における専門職教育と、専門職としての将来像をお伝えしたオープンキャンパスでした。社会福祉専門職の魅力を感じていただけたとすれば、幸いです。

8月23日(土)には、白金キャンパスにて、8月第3回目のオープンキャンパスが開催されます。次回は、社会福祉学科における「特別支援教育の学び」をテーマに、中野敏子教授の模擬授業、そして現役の特別支援学校の教員である卒業生をお招きしたイベントを行います。ぜひご参加ください。

7月13日 白金校舎でオープンキャンパスが開催されました

晴天の白金校舎で、今年度初めてのオープンキャンパスが行われました。多くの受験生が、ガイダンス・模擬授業・イベントに足を運んでくださいました。

ガイダンスは、社会福祉学科主任教授 大瀧敦子先生が担当しました。

<ガイダンス(大瀧教授):7月13日>

模擬授業は、「福祉の場じゃない、ソーシャルワークって何? ~医療や教育の場で活躍するワーカーたち~」をテーマとした、大瀧先生のわかりやすく実践的な授業でした。参加者のみなさまが、とても上手に「エコ・マップ」描いておられました。

<模擬授業(大瀧教授):7月13日>

イベントは「あなたも認知症サポーターに!!」でした。「地域包括支援センター白金の森」から、4名の認知症サポーターを広げるキャラバンメイトとして活躍されている社会福祉士のみなさまをお招きして、「認知症サポーター養成講座」を開催しました。そして、終了後には約60名の「認知症サポーター」が誕生しました。

<社会福祉学科イベント(卒業生で社会福祉士の築田さん):7月13日>

<社会福祉学会イベント(ゲストのみなさまと在学生):7月13日>

認知症についての理解を深めるとともに、社会福祉の専門職、社会福祉士の活躍にふれることのできた素敵なイベントでした。参加してくださったみなさま、ありがとうございました。

社会学部生のための手引き集

日々の社会福祉学科

社会学科・社会福祉学科の情報を発信しています。