明治学院大学

明治学院大学

社会学部

大学院 社会学専攻

大学院 社会学専攻

社会学専攻について

社会学専攻について

私たちは日々他者との関係を生きています。しかし、私たちは他者が自分と根源的に異なる他者であることをしばしば忘れてしまいます。そして、しばしば他者を抑圧し支配しようとします。私たちにとって不意打ちでありうるような(ときに理解しがたい)他者。普段まったく気に留めることすらない遠くの(しかし遠くから私たちの生活を支えている)他者。私たちの関係を、これらの他者たちに開く気概と洞察こそが、現代社会に求められているように思います。

社会学の課題が、現代社会に伏在する諸問題を発見・追究し、より望ましい社会のヴィジョンを構想するところにあるならば、社会学専攻は、他者へと関係を開いていくための専門的な知識と技能の修得により、この課題に応えたいと考えます。他者との関係はどのように結ばれているのか、他者はどのように忘れられ抑圧されるのか。このような問を具体的な現象にそくして設定し、それに堅実に答えるための体系的な知識と技能の修得。これが本専攻の目標です。

多彩な社会経験が本専攻の教育・研究に積極的につなげられることを期して、1999年度に「社会人入学」の制度を導入しました。また、本専攻は、大学院社会学分野の単位互換制度に参加しており、関東の24大学の26研究科もしくは専攻での単位取得が可能です。

2007年度より、専門社会調査士の資格取得も可能になりました(ただし、社会調査士の資格が未取得の場合、学部に併設される授業科目を、修了要件外の科目として同時に履修することが必要となりますので、ご注意ください)

社会学専攻は開かれています

社会学専攻は、その教育研究の目標を、高度に専門的な知識と技能をもって現在社会に伏在する諸問題を発見・追求し、他者に寛容であるための洞察を獲得することと、定めています。社会学専攻は、この目標に適った次のような学生を求めています。

a. 問題関心を持つ者
知識は教えることができるが、それをどう我が物とし使っていくかは、学ぶ者が自分自身の明確な問題関心を持つかどうかにかかっています。社会学専攻は、自らの問題関心を持つ者に開かれています。

b. 研究への強い欲求のある者
各個別分野においてであってもこれまで蓄積されてきた知見や見解は膨大なものがあります。これらを体系的に学んでいくためには、多大な時間と労力が必要です。社会学専攻は、自らの研究のために多大な時間と労力を用いることを厭わない者に開かれています。

c. 表現する気概のある者
他者の表現を学んだ者は、そこから自分の表現を生み出す権利と義務を持ちます。社会学専攻は、時代の先端に立つことを恐れず、自らの研究成果を発表する気概を持つ者に開かれています。

社会学科・社会福祉学科の情報を発信しています。