Yasuta Wake
7号館11階 1113号室
03-5421-5435
ー
| 社会福祉学とはなにかへ |
専門領域およびその概要
社会福祉学(社会福祉政策・計画論、社会福祉調査論、地域福祉論)、社会老年学
社会福祉政策に関する政策科学(Policy Science)研究の一環として、社会福祉計画論を中心に研究をしている。また、福祉政策科学では、論理実証主義の研究が必要となるので、社会福祉調査論についても、特に社会福祉計画と関連させながら研究をしている。社会福祉政策・計画では国家(厚生労働省等)だけでなく、地方自治体や、地域の民間団体なども重要な役割を果たしているので、「地域福祉」の視点から特に高齢化(Aging)と地域(Community)の関係について実践的研究に取り組んでいる。
近年の研究テーマ
- 社会福祉政策の歴史および理論に関する基礎的研究
- 社会福祉計画、特に地域福祉計画を中心とした実証的研究
- 高齢者保健福祉(介護保険も含む)領域における地域福祉の実践的研究
- 福島原発事故避難者と福祉支援に関する開発的研究
担当授業
学部担当授業
- アカデミックリタラシー(1年次:春学期・横浜キャンパス・木曜日4・5時限)
- 社会福祉調査(2年次:秋学期)(授業概要:シラバス)
- 福祉行財政と福祉計画(3年次:春学期)(授業概要:シラバス)
- 社会福祉調査実習(3年次:通年)(授業概要:シラバス)
- 演習1(3年次:通年)(授業概要:シラバス)
- 演習2(4年次:通年)(授業概要:シラバス)
研究業績(過去10か年)
研究論文等
- 和気康太「1990年代の高齢者福祉計画に関する実証的研究―日本とアメリカの国際比較を通して―」『明治学院論叢』(明治学院大学社会学・社会福祉学研究)第131号、95頁~125頁、2009年3月。
- 和気康太・永井裕子「被災地における地域を基盤としたソーシャルワークに関する一考察―岩手県大船渡市の生活支援相談員の調査研究を通して―」『明治学院論叢』(明治学院大学社会学・社会福祉学研究)143号、237頁~260頁、2014年。
- 金,貞任、武川正吾、平岡公一、中田知生、和気康太、和気純子「社会的ネットワーク、社会的サポートと高齢者の健康状態に関する研究―高齢者の主観的健康感と慢性疾患の指標を用いて―」『東京福祉大学大学院紀要』第5巻・第2号、73頁~82頁、2015年3月。
- 和気康太・望月孝裕「単身男性介護者に惹起する生活問題とその支援策に関する一考察―「男性介護者に対する支援のあり方に関する調査研究」の結果を中心にして―」国立社会保障・人口問題研究所編『社会保障研究』第2巻・第1号、60頁~76頁、2017年3月。
- 和気康太「三浦文夫の社会福祉経営論と計画―社会福祉計画論の視点からの検証と継承―」『社会福祉学』第57巻・第4号、日本社会福祉学会、137頁~141頁、2017年2月
- 和気康太「生活支援相談員の支援方法に関する一考察―被災3県の生活支援相談員への統計調査を通して―」『明治学院論叢』(明治学院大学社会学・社会福祉学研究)第148号、1頁~26頁、 2017年3月。
- 和気康太・望月孝裕・相澤京美「福島原発事故避難者の「帰還」に関する一考察(1)―福島県葛尾村の復興計画等の分析を通して―」『研究所年報』第49号、明治学院大学社会学部付属研究所、39頁~54頁、2019年3月。
- 和気康太・望月孝裕・相澤京美「福島原発事故避難者の『帰還』に関する一考察(2)―福島県葛尾村の帰還者への聞き取り調査を通して―」『研究所年報』第50号、明治学院大学社会学部付属研究所、49頁~65頁、2020年2月。
- 和気康太「地域福祉計画の史的展開過程に関する一考察―「地域共生計画」への途―」『明治学院論叢』(明治学院大学社会学・社会福祉学研究)第158号、21頁~43頁、2022年2月。
- 和気康太「書評・武田丈著『参加型アクションリサーチ(CBPR)の理論と実践―社会変革のための研究方法論―』」『社会福祉学』第57巻・第2号、日本社会福祉学会、132頁~135頁、2016年8月。
- Yasuta Wake, “Book Review, Social Welfare in Japan: Principles and Applications - by Kojun Furukawa”, International Journal of Social Welfare, Vol.18,No.2, John Wiley & Sons, Inc., Page.220-221,2009 March.
教科書等
- 和気康太「地域福祉におけるニーズ把握とその方法」(第5章・第1節)「地域における社会資源とその活用方法」(第5章・第2節)「自治体福祉行政の計画化と総合化」(第8章・第4節)市川一宏・大橋謙策・牧里毎治編『地域福祉の理論と方法』(第2版)ミネルヴァ書房、2014年。
- 和気康太「福祉計画の理論と技法」(第6章・第1節~第5節)、「福祉計画の実際」(第7章・第1節)「福祉計画の事例分析の視点」社会福祉士養成講座編集委員会編(河幹夫・小林良二・和気康太編集委員)『福祉行財政と福祉計画』(新・社会福祉士養成講座10)第5版、中央法規出版、2019年。
- 和気康太「福祉計画の役割と考え方」(第1部・福祉行財政と福祉計画・第3章)『社会福祉学習双書』編集委員会編(蟻塚昌克・関川芳孝編集委員)『社会福祉概論Ⅱ』(福祉行財政と福祉計画・福祉サービスの組織と経営)全国社会福祉協議会、2020年。
- 和気康太「地域福祉の対象とニーズの把握方法」(第4章・第2節)『社会福祉学習双書』編集委員会編(和田敏明・上野谷加代子編集委員)『地域福祉論』(地域福祉の理論と方法)全国社会福祉協議会、2020年。
- 和気康太「社会福祉調査とは何か」(第3部・社会福祉調査の基礎・第1章)『社会福祉学習双書』編集委員会編(武川正吾・数土直紀・赤川学・高野和良編集委員)『社会学と社会システム・社会福祉調査の基礎』全国社会福祉協議会、2021年。
- 和気康太「福祉計画の意義と種類、策定と運用」(第7章・第1節~第5節)日本ソーシャルワーク教育学校連盟編(白澤政和・所めぐみ・藤井博志・松本すみ子・渡辺裕一編集委員)『地域福祉と包括的支援体制』(最新・社会福祉士養成講座・精神保健福祉士養成講座6)中央法規出版、2021年2月。
社会的活動(過去10か年)
厚生労働省
- 厚生労働省社会・援護局 精神保健福祉士の養成の在り方等に関する検討会構成員(2018年12月~2019年6月)
- 厚生労働省社会・援護局 社会福祉士国家試験の在り方に関する検討会構成員(2021年7月~2022年3月)
- 厚生労働省社会・援護局 精神保健福祉士国家試験の在り方に関する検討会構成員(2021年7月~2022年3月)
- 厚生労働省社会・援護局 社会福祉推進事業評価委員会委員(2021年4月~現在)
社会福祉振興・試験センター
- 社会福祉振興・試験センター 社会福祉士国家試験委員会副委員長(2017年4月~現在)
- 社会福祉振興・試験センター 精神保健福祉士国家試験委員会副委員長(2017年4月~2022年3月)
- 社会福祉振興・試験センター 社会福祉士国家試験出題基準検討委員会委員(2023年1月~現在)
東京都福祉保健局等
- 東京都福祉保健局高齢社会対策部 高齢者保健福祉計画作成委員会委員(第3期~第7期)(2006年4月~2021年3月)副委員長
- 東京都福祉保健局高齢社会対策部 高齢者保健福祉施策推進委員会委員(第8期~現在)(2021年4月~現在)委員長
- 東京都福祉保健局高齢社会対策部 福祉先進都市・東京の実現に向けた地域包括ケアシステムの在り方検討会議委員(2015年7月~2016年6月)
- 東京都福祉保健局高齢社会対策部 東京都シルバーパス利用者等に対する意識調査及び制度のあり方調査検討委員会委員(2017年4月~2019年3月)委員長
- 東京都福祉保健局高齢社会対策部 東京都介護人材総合対策検討委員会委員(2019年4月~2021年3月)委員長
- 東京都福祉保健局総務部 デジタル技術を活用した福祉職場働き方改革に向けた検討会(2021年4月~2022年3月)委員長
- 東京都福祉保健局総務部 東京都福祉保健基礎調査検討会委員(2021年4月~2023年3月)
- 東京都福祉保健局高齢社会対策部 人生100年時代社会参加施策検討委員会(2022年4月~2023年3月)委員長
- 東京都住宅政策本部都営住宅経営部 指定管理者評価委員会委員(2022年4月~2023年3月)
- 東京都社会福祉事業団 理事(2012年6月~現在)
- 東京都福祉保健財団 評議員(2012年4月~現在)
基礎自治体
- 中央区高齢者施策推進委員会委員(2014年7月~現在)委員長
- 中央区基本構想審議会委員(2016年2月~2017年2月)
- 中央区保健医療福祉計画(地域福祉計画)推進委員会委員(2018年9月~現在)委員長
- 中央区保健医療福祉計画(地域福祉計画)推進委員会地域福祉専門部会委員(2019年6月~現在)部会長
- 板橋区AIP(Aging In Place)推進協議会委員(2023年1月~現在)会長
- 板橋区高齢者保健福祉・介護保険事業計画委員会委員(2009年8月~現在)委員長
- 板橋区地域保健福祉計画推進協議会委員(2021年4月~2022年3月)会長
- 墨田区介護保険事業運営協議会委員(2012年4月~現在)会長
- 港区地域密着型サービス運営委員会(2006年1月~2011年5月)委員長
- 港区介護保険制度検討委員会委員(2011年5月~現在)委員長
- 港区地域包括支援センター運営協議会委員(2011年5月~現在)会長
- 大田区福祉オンブズマン(2014年4月~2020年3月)
- 調布市地域福祉推進会議委員(2005年4月~現在)副会長
- 調布市総合福祉センター検討委員会委員(2020年12月~現在)会長
- 府中市行財政改革検討協議会委員(2012年9月~2013年3月)会長
- 武蔵村山市地域福祉計画策定懇談会(2020年4月~2021年3月)会長
民間団体