明治学院大学

明治学院大学

社会学部

日々の社会学科

日々の社会学科

離婚後・再婚後の子育てオンラインプログラム体験セミナーを開催します

 これまでにもステップファミリー支援団体(SAJ)と連携して国際セミナー、国際シンポジウムなどのイベントを本学で開催してきました。その後の展開として、下記の通り、2019年6月9日(日曜)、明治学院大学白金キャンパスにて「離婚後・再婚後の子育てオンラインプログラム体験セミナー」を開催いたします。
 アメリカで開発され、日本初導入のオンラインによる離婚後の親向けプログラムとステップファミリー向けプログラムの紹介と体験をします。離婚・再婚という家族の移行期を健康に過ごすために、知識と工夫を社会で共有していきましょう。家族支援家、研究者、当事者の方、学生、どなたでも参加できます。

(社会学科教員・野沢慎司)

― 記 ―

190605-01.png

【日時】2019年6月9日(日)午後1:30~5:00
【場所】明治学院大学白金キャンパス本館 1252教室
【セミナー内容】
午後1:30~3:00 離婚後のオンラインプログラムの概要と体験
 小田切紀子(東京国際大学・人間社会学部 教授)
午後3:15~4:45 ステップファミリーのオンラインプログラム 紹介と体験
 緒倉珠巳(ステップファミリー・アソシエーション・オブ・ジャパン 代表)
司会 野沢慎司(明治学院大学・社会学部 教授)

【主催】ステップファミリー・アソシエーション・オブ・ジャパン(SAJ)
  チラシ・詳細情報→http://web.saj-stepfamily.org/
190605-02.png【問合せ先】SAJ 事務局 info@saj-stepfamily.org
【申込方法】下記のフォームからお申し込みください。
  https://forms.gle/Q9E3XaspK9ZoqQcU9
【定員】100名

【プログラム紹介】
 親が離婚しても、子どもにとって、かけがえのない親であることに変わりはありません。親子の関係は永遠に続きます。心理学の研究から、親の離婚は子どもに多様な影響を与えることが明らかになっており、子どもが体験する辛いことのひとつは、子どもの面会交流や親権について父親と母親が激しく争うことです。しかし、離婚後の単独親権制度の日本で、元パートナーと協力して子育てをしていくことは難しいと感じる方は多いと思います。このワークショップでは、アメリカ・フロリダ州立大学家族内暴力研究所で作成されたSuccessful Co-parenting after Divorceというオンラインによる離婚後の親教育プログラムの日本版を紹介し、離婚が子どもと親に与える影響と、離婚後子どものために父親と母親が協力して子育てをするための方法やコツを学びます。
 それに続いて、アメリカ・オーバーン大学のフランチェスカ・アドラー=ベーダー教授によって開発されたステップファミリーのための家族教育プログラムSmart Stepsをアレンジした日本版を紹介します。離別・死別を経験した親が新しいパートナーを得て作られるステップファミリーは、家族関係の構造が複雑です。このプログラムは、家族メンバーそれぞれの気持ちや戸惑いを理解し、相互に前向きな関係形成を促すことを目的に構成されています。実親と継親の思いの違いや親の離婚や再婚を経験する子どもへの配慮など、ステップファミリーに特有のニーズや問題を学ぶだけでなく、カップル関係・家族関係を築くためのスキルも学びます。今回はこのプログラムから基本的な情報を抽出して、より幅広い層向けに制作中の「ステップファミリーのきほんをまなべるオンラインプログラム」を中心にご紹介します。
*このセミナーは公益財団法人キリン福祉財団およびアメリカ大使館の助成を受けています。

社会学科・社会福祉学科の情報を発信しています。