明治学院大学

明治学院大学

社会学部

社会学部TOP 日々の社会福祉学科 faq

FAQ

社会福祉学科の特徴である「少人数教育」は、どのように行われますか。

「福祉開発コース」「ソーシャルワークコース」ともに、1年次から4年次まで、「演習」「フィールドワーク」「実習」など、少人数で学べる科目を履修することができます。また、コースに関係なく履修できる「インターンシップ」「社会福祉調査実習」なども少人数制の授業です。

「福祉開発コース」には、どのような特徴がありますか。

共生社会を実現する、リーダーとなる人材を育成することを目指したコースです。資格取得などにとらわれず、社会福祉を自由に多様なスタイルで学んでいくことが特徴です。学びの視野は、日本だけでなく、海外諸国にも向いています。コース固有の授業としては、2年次に「福祉開発概論」「フィールドワーク」などがあり、3年次、4年次には「演習」で、学生個人のテーマを深め、最終的に「卒業論文」で学びの成果をまとめます。常に新しい福祉課題に着目し、その解決方法を考えていくのが「福祉開発コース」です。

「フィールドワーク」は、どのような授業ですか。

「福祉開発コース」固有の授業で、2年次に履修できます。これまで、海外では、カンボジア、フィンランド、韓国などを訪問してフィールドワークを行いました。また、国内では、過疎地域を訪問したり、審議会の傍聴などを行うフィールドワークが行われました。授業の内容(訪問先)は年度によって変更することがありますが、海外でのフィールドワークは毎年行います。

「ソーシャルワークコース」には、どのような特徴がありますか。

優れた社会福祉実践を行える社会福祉士、精神保健福祉士など、社会福祉専門職を養成するコースです。2年次では、社会福祉全般を広く学び、あわせて「基礎実習」を行います。3年次には、社会福祉の専門科目を履修するとともに、学生個人が学びたい分野の演習科目を選択します。4年次には、「専門実習」を行うとともに、卒業論文を執筆し、学びの成果をまとめます。全国の社会福祉のフィールドで活躍する卒業生のつながりの中で、 学生が、自分が希望する領域での実習先を選択し、学びを深められるようにしています。

「福祉開発コース」と「ソーシャルワークコース」は、いつ選択するのですか。

1年次の秋学期に、2つのコースどちらかを選択します。学科では、1年次に履修できる「社会福祉学概論」「福祉開発の理解」「ソーシャルワークの理解」の授業を通じて、コース選択ができるようナビゲーションします。

ソーシャルワークコースでは、実習は何年生の時に行いますか。

2年次の夏休みに6日間の「基礎実習」を行います。その後、4年次の春学期に、23日以上の「現場実習」を指定施設・機関にて行います。

社会福祉学科を卒業すると、どんなところに就職できますか。

約3割の卒業生が、高齢者・障害者・児童などの社会福祉関連事業所、地域の社会福祉協議会、福祉事務所、児童相談所などの行政機関、病院の相談援助部門など、社会福祉分野の幅広い職種へ進んでいます。また、金融・保険をはじめ、各産業での福祉関連部門も拡大しており福祉企業も含めてさまざまな民間企業への就職も増加傾向にあります。さらに、公務員やNPO法人、教員(特別支援学校教諭も含む)や大学院の道へ進む人もいます。

主な就職先(2013~2015年度)
べネッセスタイルケア/(社福)横浜市リハビリテーション事業団/(社福)救世軍社会事業団(/社福)川崎市社会福祉協議会(/社福)全国社会福祉協議会/日本赤十字社/みずほフィナンシャルグループ/三井住友銀行/三菱東京UFJ銀行/静岡銀行/千葉銀行/SMBC日興証券/あいおいニッセイ同和損害保険/ソニー生命保険/横浜信用金庫/三菱UFJニコス/三菱UFJモルガン・スタンレー証券/住友生命保険/第一生命保険/中央労働金庫/東京海上日動火災保険/日本生命保険/明治安田生命保険/神奈川県教育委員会/東京都教育委員会/独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構/ウイングル/横浜市役所/竹中工務店/積水ハウス/JALスカイ/JTBグループ/エイチ・アイ・エス/ANAエアポートサービス/近畿日本ツーリスト/全日本空輸/日本郵便/資生堂/富士ゼロックス/アサヒビール

2016年3月7日現在

明治学院大学の社会福祉学科は、他大学の社会福祉学科とどこが違いますか。

明治学院大学の社会福祉学科は、全国の社会福祉学科の草分けであり、長い歴史を持っています。社会福祉の多様な領域を専門とする18名の専任教員とスタッフが揃っていること。そして、全国各地で活躍する卒業生が教育を支えてくださっていること。いずれも、伝統校だからこその特徴です。明治学院大学社会福祉学科での学びとつながりは、在学中だけでなく、卒業してからも存分にいかされていきます。

特別支援学校の先生になるためには、どうしたらよいですか。

社会福祉学科では、特別支援学校教諭一種免許状の資格を取得することができます。社会福祉学科の卒業生は毎年、各地の特別支援学校に就職しています。この資格を目指す学生は、1年次から教職課程の科目を履修し、教育実習や介護等体験を行っていきます。